top of page

ニュース

News

FREE Styleがフリスタとなってリニューアル!~ハピタとフリスタがひとつに~

  • 執筆者の写真: AC ミバの
    AC ミバの
  • 5 日前
  • 読了時間: 2分

更新日:1 日前

 株式会社ハピタは、2025年12月1日に、連結子会社である株式会社FREE Styleと経営システムを統合し、FREE Styleが運営する15店舗をハピタの店舗として新たにオープンいたします。これにより、ハピタの総店舗数は90店舗になります。

 (日本44店、大桜木帝国29店、廣島共和国15店、葦原共和国2店)


 FREE Styleは、2020年にハピタの子会社になって以降、FREE Styleの一定の独立性を維持しつつ、ハピタのプライベートブランド「MY STYLE(マイスタイル)」、電子マネー 「Sakura」、ハピタ銀行ATMの設置を展開するなど、ハピタグループ強みを結集させ、地域密着と経営の効率化に取り組んできました。 一方、買物行動の変化や原材料価格高騰、廣島共和国内の経済不況など、急激な変化には、さらにスピードを上げて対応していくことが必要であるとの結論に至りました。本統合により、経営体制を一本化することで、FREE Styleが有する既存資産の活性化、両社のさらなる業務効率化、スケールメリットの最大化を推進します。


 本統合に伴い、FREE Styleの社名を「株式会社ハピタ廣島」に変更いたします。また、皆様に親しまれているFREE Styleの略称、「フリスタ(FRISTA)」を正式な屋号として、12月1日よりリニューアルいたします。

フリスタ 新ロゴマーク
フリスタ 新ロゴマーク

 さらに、12月1日のオープン当日限定で、フリスタ直営売場にて1,000円以上お買い上げのお客様に「紅白まんじゅう」をプレゼントいたします。(先着100名さま限定)

※画像はイメージです。
※画像はイメージです。

 今後もハピタは、地域の皆様に喜ばれる店舗運営を目指してまいります。


<FREE Styleの沿革>

・1970~(資料不明):廣島電鉄株式会社の小売部門として、廣電フリースタイル株式会社が設立

・2018年:株式会社ハピタ(当時)と合併し、株式会社FREE Style&ハピタが発足       屋号を「廣電フリースタイル」から「FREE Style」に変更

・2019年:分社化に伴い、株式会社FREE Styleが発足       株式譲渡に伴い、廣島電鉄の子会社となる

・2020年:廣島電鉄よりFREE Style事業を承継し、FREE Styleを子会社化

・2025年:ハピタと経営システム統合、社名を株式会社ハピタ廣島に変更し、屋号を「フリスタ」にリニューアル

当サイトに記載されている内容は全て架空です。
また、実在する企業・団体等とは一切関係ありません。

bottom of page